
こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
・販売所と取引所とは?
本記事の信頼性
実際の画像を用いて買い方を解説していきます。
今回はイーサリアムを買いますので、初めての方は参考にしてみください。
コインチェックで暗号資産を買う方法3ステップ
暗号資産は以下の3ステップを踏むことで簡単に買うことができます。
①Coincheck(コインチェック)に登録する
②日本円を入金する
③販売所で購入する
1つずつ画像を使って解説します。
①コインチェックに登録する
まずはCoincheck(コインチェック)に登録しましょう。
登録はすごく簡単で数分で完了します。
こちらで詳しく説明しているので参考にしてください。
考える人たち 話題の暗号資産を始めてみたい!Coincheck(コインチェック)が人気みたいだけど安全なの?口座開設方法から教えて欲しい! こんな疑問にお答えします。 &[…]
②日本円を入金する
次に暗号資産を購入する日本円の資金を入金します。
「ウォレット」>「日本円の入金」をクリックします。
「コンビニ入金」「クイック入金」「銀行振込」の3種類の入金方法があるので選び入金を進めましょう。
詳しくはこちらをご覧ください→詳細
どちらかの銀行を選択し、口座番号や振込名義人をコピーして自分の銀行から振込しましょう。
③販売所で購入する
入金が反映されたら、「販売所(購入)」ページで購入対象の通貨を選択します。
その後、「購入する」ボタンをクリックし、確認画面でもう一度クリックをすれば購入完了です。
「購入する」ボタンを押した後のキャンセルはできません。
確認画面は表示されますが、間違いがないかしっかりと金額を確認しましょう。
販売所と取引所とは?
Coincheck(コインチェック)で暗号資産を買う方法として、販売所と取引所があります。
販売所・・・Coincheck(コインチェック)と行う取引。
取引所・・・ユーザー同士で行う取引。
取引所は板取引とも呼ばれ、「買い板」「売り板」に金額が表示されます。
ユーザー同士の取引なので、価格はユーザー同士の需要と供給によって決まります。
取引所では4通貨しか取引ができないので、普通に買うだけであれば、販売所で購入しましょう。
まとめ
コインチェックで暗号資産を買う方法を、3ステップで解説してきました。
非常に簡単に購入ができるので、初めての方でも安心です。
暗号資産の価値が上がる前にすぐに購入ができるよう準備しておきましょう。